こんにちは!
本日ブログ担当の上原です!(^^)!
そろそろ学校も始まる予定ですが、このままコロナ感染者が減ってくれることを願います!
なんだかどこへ行くのも気を張り、ドキドキしながら行動するのがちょっぴり疲れます(´;ω;`)
さて今日も元気いっぱいなまはろっ子!!✨
昨日の家族のお話や、今欲しい物の話で盛り上がっていました!😊
さっそくまはろっ子の様子を伝えていきたいと思います(^^)/
今日はスポーツカリキュラムの課題ですが!!!
なんと久しぶりに体育館で課題ができましたー!!!✨
室内だけでの活動だと限界があり、のびのびと動けないのでまはろっ子も少し不満があったようです・・・💦
さっそくまはろっ子へ伝えるとみんな目をキラキラさせて大喜びでした!
ドッヂボールがしたい!バレーしたい!鬼ごっこしたい!とみんないろんな提案してくれました( *´艸`)
体育館につくとみんな大はしゃぎで走ったり、お友達とボール遊びをしたりして楽しんでいました♬
今日のカリキュラムは『頭をフル回転させながら体を動かす』というテーマで頑張りました(‘◇’)ゞ
まずは自分の手を前にのばして、グー・チョキ・パーをします!
リズムよく何回か繰り返し、次は、足でグー・チョキ・パーをします!
これもリズムよく繰り返したら、手と足を同時にグー・チョキ・パーでリズムよく動かします!!
これは簡単でしょ!とマハロっ子!笑
でも何回も繰り返すと途中で難しくなるんです笑
その次は、手を上下に上げ下げしながら足はグー・チョキ・パーをします!!!✨
これを何回か繰り返し運動しました!簡単だし、すぐ終わると思うじゃないですか!?(笑)
ほんとに難しいんです!(笑)一度やってみてください!!!✨
その後は、線の上をまたいで歌をうたいながら、ジャンプの練習をしました!(^^)!
歌が好きな子も一緒に歌を歌いながら最後まで頑張ってくれました!!
もちろんスタッフも全員強制参加にしてまはろっ子たちと最後まで頑張りましたよ!(笑)
運動不足が少し解消出来たかもです!!(笑)
課題を終えた後は水分補給をして自由遊び!!!(‘ω’)ノ
お友達やスタッフを誘いドッヂボールをしたり、バレーをしたり、鬼ごっこをして楽しんでいました😊
今日もまた写真を撮れなくれごめんなさい💦
まはろっ子と楽しく活動してたら写真のこと忘れてしまします💦(笑)
汗だくになり久しぶりの体育館活動を楽しんでいました!!
次回も体育館が使えたらいいな~と思います!
それでは今日はこの辺で!また明日のブログもお楽しみに✨
※ご利用お問い合わせ・見学のお申し込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ天久】
那覇市天久863-1
TEL 098-975-9480
FAX 098-975-9481
担当:宮城