こんにちは♪本日、ブログ担当の小松です🤗
ひんやりと寒い日が続いていますが、週の半ばから20度を超えてきそうですね♪
暖かさが待ち遠しいです😎!!
それでは、今日のまはろっ子の様子をお知らせしていきますね😋
今日の課題は、今年初のSSTでした♪
冬休みや祝日が続いたため、別の課題が続き久々のSSTとなりました☺️
今月も4つのお題を用意して、その中から好きな課題を選択してもらいました♪
①もしも
もしもお年寄りがたくさんの荷物を持って階段を登っていたら?の場面で
自分がどのような行動をしたら良いか考えます♪
②王様じゃんけん
最初に、王様を一人決めて、他の児童は王様と順番にじゃんけんをしていきます♪
じゃんけんに勝った人が王様になることができ、制限時間の最後に王様になった人が勝ちです♪
勝敗へのこだわりよりも楽しさを味わえることが狙いです♪
③ペアで神経衰弱
通常の神経衰弱をペアになって、二人のめくったカードが揃えば勝ちです♪
友達と協力して行うことが狙いです♪
④島渡りゲーム
ペアになり、島に見立てたマットをつなげてゴールを目指すゲームです♪
こちらも友達と協力して行うことが狙いです♪
一人ひとりどのお題に取り組みたいかを選びました♪
全員が選び終わると、早速スタートです♪
今日は4つのお題の中から④島渡りゲームの様子をお知らせします😊
このゲームでは、島に見立てたマット以外の場所は全て「海」となります🏖
島から落ちないようにしてゴールを目指す!というのがこのゲームのルールです🤗
これがなかなか難しく、島をどこに置くかによって、
足が次の島に届かなかったり、遠くにあるマットを回収できなかったりと
なかなか頭脳派なゲームです😂
そして、体も動かし友達とも協力して進めなければいけないので、
まさに、心技体を兼ね備えたゲームとなります😊
子どもたちは、どのペアも試行錯誤しながら
頑張ってゴールを目指していました👏!!!!!
「もっとやりたい!」という声もたくさんあったので、
またパワーアップした形でやりたいなと思います😊
それでは、今日はこのへんで☺️
※ご利用お問い合わせ・見学のお申し込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ天久】
那覇市天久863-1
TEL 098-975-9480
FAX 098-975-9481
担当:宮城