こんにちは!
本日ブログ担当の浦添です(^O^)
梅雨が明けたのは嬉しいことですが、毎日暑くて子ども達とヒーヒー言っています!(笑)
これからは熱中症にも気を付けて過ごしていかないといけませんね!
では今日のまはろっ子達の様子をご紹介していきますよ~♪
毎週月曜日はSSTの日です(*^▽^*)
私がお迎えから事業所に戻ってくると「早くSSTやろう~!」とやる気まんまんな子ども達!
ではさっそく始めていきましょう(^^)/
今回のSSTは「自己表現」というものを行いました!
自分の気持ちを上手に伝えるにはどうしたらよいか、みんなで考えていきますよ~♪
そこで登場したのが、みんな大好きドラえもんに登場する、ジャイアン・のび太君・しずかちゃんです!
こどもたちも「なにするの!?」と目を輝かせております(笑)
まずはみんなに、この3名の性格をそれぞれ聞いていきます。
ジャイアン⇒「らんぼうもの」「いじわる」「おこりっぽい」
のび太君⇒「気が弱い」「なまけもの」
しずかちゃん⇒「やさしい」「落ち着いている」
という意見が出ました~^^
では、この3名の性格を踏まえたうえで、ある場面を想定し、この人はどんなやり取りをするか考えていきました。
まず1つ目の場面。
お友達が面白そうなゲームをしています。僕(私)もやってみたいな~・・。どうやって伝えよう?
ジャイアン⇒「俺にも貸せよ!」
のび太君⇒「(どうしようかな・・・)」
しずかちゃん⇒「貸してくれると嬉しいな」
さあ、誰の伝え方が良いと思う?と子ども達に尋ねると、全員「しずかちゃん」と答えました^^
しずかちゃんの伝え方が優しく伝えられている印象ですね♪
では次の場面では、みんなでしずかちゃんの気持ちになって考えてみることにします♪
今度はどうしても読みたかったマンガがやっと手に入り読んでいると、お友だちに貸してほしいと言われました。何て伝えたらいいかな~?
ジャイアン⇒「今読んでいるからダメだ!」
のび太君⇒(ほんとは読んでいる途中だけどダメって言えないなぁ)「うん、いいよ・・」
では、しずかちゃんだったら何て言うかな?
子ども達の意見は・・・
「貸してあげます!」「でも、いま読んでいる途中だよ?」「読み終わったら貸してもいいかなあ・・」
様々な意見が出ましたね!しずかちゃんの気持ちを考えてみると、マンガを貸してあげてもいいけど、私も読みたいな、、という気持ちのようです。
そこで、自分の気持ちを伝えたうえでお友達のお願いを聞いてあげることにしましょう^^
「今、読んでいる途中だから終わったら貸してあげるね!」
これでどうかな??と子ども達に聞いてみると「いいと思う!!」と笑顔で返ってきました♪
伝え方ひとつで相手に与える印象も変わってくるというのが今日のSSTで分かりましたね^^
みんなも自分の気持ちを伝える時は、一度しずかちゃんの気持ちになって考えてみてね~♪とお話しして今日のSSTは終了です!
では、今日のブログはここまで!
明日のブログもお楽しみに~☆
※ご利用お問い合わせ・見学のお申し込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ天久】
那覇市天久863-1
TEL 098-975-9480
FAX 098-975-9481
担当:宮城